3月20日春分の日
この日の東京は、とても良いお天気でぽかぽか。
           	    春の陽気でした。
           	    今年の冬は寒く長く…
           	    やっと春が来た感じで、梅も満開!
Ryoma21茶道サークル”凜”第10回が目黒区菅刈公園和館で開催されました。
今回は、新しい方も参加頂き、いつもの通り和やかにそしてワイワイと。
春らしい気分で、長板に古薩摩の水指を飾り、シックな雰囲気を少しばかり演出したました。
           	    花は土佐水木そして椿
           	    菓子は菜の花イメージのきんとん
           	    茶碗は私の手作りの赤楽で、
           	    一服
ホント、ぽかぽか陽気の一日でした。
![]()  | 
             	    ![]()  | 
           	    |
古薩摩の水指です  | 
             	    菜の花をイメージしたきんとん  | 
           	    |
![]()  | 
             	    ![]()  | 
           	    |
サークル活動の様子  | 
             	    茶室の庭の梅が満開です  |